忍者ブログ

チラシの裏

人生空振り
MENU

吸血鬼すぐ死ぬ #アニメ感想

5.9
下敷きに3Dモデルを使っている。
人間の耳ってかなり後ろにあるんだな~と思い、イケメン描けないな~としみじみ思った

5.31
くじのRPGパロ?が可愛かったので
鎧がメビなの、ロナルドのナイトしてるメビが大好きなので嬉しい
ドラルク羽モリモリでなんか浮かれてそうな服で面白い
「今のはメラゾーマではない……」とか言って二人でキャッキャしてそう




吸血鬼すぐ死ぬ 4.5(2021.10.12~12.20視聴)(2025.7.21再視聴)
2020年11月7日、16巻発売した記念なのかセール中だったので1巻読み終える度に次を購入…と続けていくと14日には全16巻とも購入していた。
ちょうど自分の中で盛り上がっているタイミングだったので珍しくリアルタイムで視聴。
「アルマジロのジョン」「ジョン!?」
「ビックリしてツッコミ間違えたじゃねーか!」←ここ大好きなのにカットで残念
でも吸死のセリフ量は本当に異常に多く、映像尺で再現できるわけないので残当の処置。


吸血鬼すぐ死ぬ2 4.5(2025.8.12視聴)
アニメ2期放送時には自分の中でも盛り上がりも落ち着き視聴を見送ってしまい、今やっと見ました。見るに当たって1期も見直した。楽しかった。
メッビメビヤツ→OPでチューチュートレインのコンボでありえんくらい笑った。
メッビメビヤツの発声のテンポが自分が想像してたとおりで嬉しかった。

拍手

PR

ひかいの ええよな #アニメ感想

5.5
マガポケでメダリスト12巻の続き読んで大興奮してたときに書いたもの。
こんなんさぁ…ひかいのじゃんっ…愛じゃんっ…

人気投票は絵馬ちゃんに入れましたよ
太眉が好き。あと、長い苦痛に耐え身につけた技術力で一位という結果を出し、自身に報いるの美しすぎるので。



アニメ メダリスト 4.5(2025.5.5~7視聴)

・1話で、ミミズを探しているいのりを見たモブが「(ミミズを)食べるんじゃない?」という発言がなくなっており、やはりアニメ化に当たっていじめにも見える描写はカットされたのかと思ったが、最終話アバンでいのりが以前の出来事を夢に見るという形で持ってきた。上手い。
・6話に司の過去話をまとめてきたのも脚本が上手いと思った。
主人公はあくまでいのりであり、司はサブなので最初から司の背景を原作通りに出さずに引きを作り、しかし無駄に長引かせるわけではなく、加護家が支援していたことも含め一話の中で一気にまとめて出す。見やすい。
司が丁寧だった分、光・夜鷹の背景は削除されたが、原作でもいまだ謎が多い二人なので1期では不要だった。順当な判断だ。
・アニメでは原作漫画の迫力には劣る。人力の線画だから出せる人体のなめらかな動き、コマ割を要しない視線誘導など本当に優れた画力であることを再確認する。しかしきちんとアニメーションという媒体に最適化されており、媒体が違えば描写が変わるのは当然のことである。
・原作では6級バッジテストは1~2p程度の描写だったが、最終話に相応しく、台詞回しも工夫し、スケートを長尺で魅せてくれて満足。理凰のスケートも大変良かった。1クールアニメとしてしっかりまとめ上げている良作。

拍手

クリスマス……まだイブ!

10.10


10.25
12.19

SNS以外ではお久しぶりですクリスマスだぁ!!
兄を名乗る不審者で名をはせていた自称お兄ちゃんこと脹相がマジで実兄らしいと10月頭耳にし、
呪術廻戦の電子書籍版を買いアニメを見、アスミカケルにアンケを入れつつジャンプ本誌を追いかけたりなどしております。
ヒンッ!!死ぬなアスミカケル!!

生姜は家族愛が重っっっっっったい男兄弟が大好きなので助かる
アスミカケルも一狼兄ちゃんが普通に家族好きっぽくて2巻出るのが楽しみですね
早くチャプチャプしてぇなぁ

今年は前半も後半も絵を描けていない上、呪術のような作画を真似することはなかったのでどうしても描きたい以外のファンアートは描けていません。
仕上がりがあまりにお粗末なので見たら死ぬからです。絵は筋トレだから継続せねば鈍るとよく言いますけどもExactly(その通りでございます)だよ。

当面のお楽しみは呪術アニメ最終回が脹相と虎杖くんが狩人期に突入した状態で3期待ちになってしまう(夢が広がリング)ことと、年末ジャンボを共同購入と個人でも買ったのでそれですねぇ。

あと今から有馬記念がはじまります。
今年は買ったよ。

拍手

フォローワの推しを描くやつ②

7.23

拍手

カゲミツ色々

女装とか女体化とか

8.10
8.2
7.30
8.15
8.21

拍手

カイチョーさん+Xキャリバー11話感想

7.17
※ロゴは模写です※
※公式との混同を避けるため細部は変えています※


視線誘導わからんすぎて顔アップ切り抜きを作ってしまった。

追記に感想と絵のラフ


拍手

嘘に絡まっている あ たし は

7.10
※フォニイのパロです
※背景の花は町田ちまちゃんのオマージュ

元絵や他歌ってみたは凝ったお面が多いので自分も盛ってみた。
鉄火と嫉妬で炎っぽい模様と、カゲミツの目の下のペイントっぽいの
あとは狐面の画像検索してありそうな模様を何個か。

塗りに進んだ後でも線画修正してたんだけど、まだデ狂いしてるように見える!
オラつよくなりてぇ…!

メッシュなし
もみあげも相まってオリオンすぎん?


7.5
これはレオンが禁煙はじめたって聞いたから、これで気持ちよく煙草吸えるわと喫煙室にきたら禁煙失敗おじさんと鉢合わせてお互いなんとなく嫌な気持ちになる二人の落書きです。
パンドーラさんは煙草の臭い嫌いだと思うんだけど、生姜は男女問わず煙草吸う姿が好きなのとパンドーラさんにはどうしてもヴィトン持っててほしかったので描きました。

落書き過ぎてお姉さまが若干ダックスってるので書き直したい気持ちある。

拍手

狐キャラは特攻で刺さるからやめろ+Xキャリバー10話感想

6.29 (カゲミツ/逆襲スパイXキャリバー)

コイツま~~たキッズコンテンツにハマっとるがな


<あらすじ>

2月に例のkiss…シーンがRTで回ってきて忘れられなくて
半泣きになりながらお嫁さんを描いて忘れようとしています。


次号の様子を伺っています。


試し読みでkiss…シーンの入ってる5話が丸々読めるということで
読んだところ即落ちしてしまった様子です。

その日のうちに本屋に赴いたのですが、田舎なのでまだ入荷してないというトラップに加え
その店舗には配本される予定がないとのことで取り寄せをお願いして購入しました。
でも入荷まで待ちきれなくて電子書籍も買いました。
あと7月号には2巻の続きが載っているということでコロコロも買いました。
お兄さんが変態度を更新してきて最高でした。
先生はすげーや!俺らの妄想なんか足元にもおよばないぜ!

ということで無事ハマりました。お疲れ様でございます。
ぷにるのシールがついてくるので8月号も買いました。Xキャリバー、本当に面白いです。

あとね、絵が好き。
太めの強弱のついた線とか、ディティールが程良くて目に入れても滑らない。
漫画の構成も上手くて大好き!


元絵。色んなところ雑に描きすぎてトリミングするとき困っちゃった。

追記に感想


拍手

ハロウィンしのみつ

10.31
この時期は鬼滅が描きたくなるのか??

拍手

7年待った水銀燈のフィギュアが出る




今回の水銀燈のイラストが仕上がるまでなんと10年。(多分)
自分用の振り返りもかねて経過をご覧ください。

拍手

× CLOSE

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

プロフィール

HN:
五十崎生姜
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

× CLOSE

Copyright © チラシの裏 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]