忍者ブログ

チラシの裏

人生空振り
MENU

ENTRY NAVI

渋谷くん最高にヒロイン

10.5
落書きだったのでこっちに上げるのを忘れてた。

東京ミュウミュウオーレ、渋谷くん(変身ヒーロー兼ヒロイン)が完全にあんずちゃん(主人公の女の子)大好きヒロインくんで可愛いんですよね…。
無自覚嫉妬すごいし自覚してからもすごい。
いちごちゃんも青山くんに鈴付いたチョーカーもらって大喜びしてたけど、このままだと渋谷くんも自分から首輪とか強請っちゃいそうな勢い。
こういう「あなたのものにされたいすきすき」キャラがすこすこなのでと~~っても好き。


ミュウオレ最初めちゃくちゃにアンチだったんですけど、
元作品が結構なバカマンガな時点で派生作品もこういうノリになるのは想像に易く
なに神聖視してんだろって思ったら普通に面白く読めるようになりました。

ただやっぱり衣装はもうちょっと布着せてほしかったな。
マンガの巻末おまけを見るに、最初からこんなエロ衣装じゃなかったみたいなんだけどな…。
もう渋谷くんのことそういう目で見てるからエロ衣装なのはもういいけど。

拍手

PR

アルまどさん


最近一部のみをぼかしかけることを覚えたのでよく使ってます。


10年前に描いていた我妻由乃さんのラフ
なんとなくファイル開いたらなんとなくアルまどさんに仕上がっていました。

先月よく描いた(当社比)ので最近絵を描いても仕上げまで行けなくなっていたんですが、
なんとなく筆が乗るということもあるんですね。

そしてこれを見た方はわかると思いますが10年前から画力は頭打ちです。

拍手

拍手メッセ



ずっと拍手覗いていなくて、気づくのが随分と遅くなってしまいました。
メッセージありがとうございます!
光源を意識してカゲを入れているつもりなので、褒めていただけて嬉しいです。
遊戯王以外にもお好きなアニメ作品はございましたでしょうか?
今後も色々なアニメやゲーム等のFAを書き続けていきますのでよければまた覗いてくださいね。

拍手

オレがいるべき場所

10.11
「呼んでくれれば、いつだって行ってやるさ」

10月1日にヒーローバンク2をクリアしたので
ラフの中からクリア記念に似合いそうなのを仕上げました。

晴れてシリーズ完走できたので八リョのプロット練ってる。

拍手

ヘボ


9.27
「ヘボットはまどマギ」って言いたいが為に2枚描いた。頑張った

9.20
清書した脇(ネジルのことを脇って呼ぶな)

拍手

キュートアグレッションこじらせ兄のチギネジ

「ネジル」
 背を向けているネジルを引き留める為、チギルは腕を掴んだ。
 二次性徴を既に終えたと言えどさりとて大きくないチギルの手で、人差し指と中指が届くほどネジルの腕はまだ細い。
 見た目の幼さがチギルの心配を煽る。
「どこに行く。ワイに何も言わないで」
「どこにも……行こうとなんかしてないのだ」
 明らかな拒絶の言葉にチギルは頭に血が上るのがわかった。
 チギルはネジルの“兄”として存在し、守る為に生きてきた。
 世界の終幕を退けたと言えど、ネジルは未だチギルの庇護を受けるべきである。
 それを、今、否定した。
 どこにも行くな。見えるところ、手の届く範囲にいて守られていてくれ。でなければ兄の役目をどう果たせばいい? ワイが兄でいられないのであれば、お前も弟ではない。
「お前はワイの弟じゃない」
 気がつけばネジルの体はチギルの足元へと倒れていた。だらりと投げ打った四肢のあまりの力のなさに気を失っているのかと思ったが、指先が地を掻いた。
「どうしてそんなこというの?」
 両腕をついて上体を起こしたネジルはチギルを見上げる。
 両眼ともにたっぷりと今にも決壊しそうなほどに涙を溜め、口内が切れたのであろう、口の端から少量血が漏れ出ていた。
 ――チギルがさきほど、殴ったからだ。
 チギルはそのネジルの視線を受けているとパチパチの視界の端が弾けるような、あるいはチリチリと頭の神経の一部が燃えるような心地がした。
 高揚感があった。
(夢オチ)

ちゃんと描くならマンガで描くと思う。

拍手

ヘボんぬ

9.16
こんなのもう女の子じゃん…………………
80~90年代のヒロインってこういう服よく着てない……お前がヒロインヴィーテ姫がマジのほむらちゃんにしか見えなくなってきてMebius ash聴きながら描いた。
キャプション込みのやつだと思ったのでツイッター埋め込みで
ラフは下に収納してるよ


まぁこういうことなんだよな…(多分正解)

以下ラフ収納

拍手

おヘボ


ネジハムくんとチギハムくん
ハム語のモーションが若干違うのはゆるちて。チギルの手はやっぱバツにしたかったし…


ネジルくんのネジ穴もしっかりテストしようねぇ…
ゴッネッジ界の兄上は兄上(真)じゃないと思うんですがまぁ細かいことは置いといて

以下ラフ収納

拍手

ヘボ


34話視聴前(サムネのキャラをネジルだと思っている)

視聴後(別キャラならなにしてもええなと思っている)

本当はネジラーニャに童貞殺し着てほしいと思ったんだけど私の好みで地雷女服にしてしまった。
1枚目に描いてる文書がキモニチャ…って感じで気に入ってます。


余談。「鏡の前で」が抜けました。

8.31
怪文書。

続きは上2枚のラフ

拍手

チギネジ兄弟

8.30
ヒロ銀と連続で兄弟キャラ好きになっててウケる

そして八神×リョウタのときを彷彿とさせる即堕ち

ヘボット、キャラの魅力は大体ギャグ描写に昇華されて
昔東方で言われていた優曇華のようなキャラクターはいないのですが、
小出しにされるシリアスから推察される要素が自分の中で「繋がってしまった瞬間」が
一番の沼りポイントだと思います。

私の沼りはチギルの存在なのですが、

・特異点と呼ばれている。ヴィーテ姫も想定外の存在のよう、過去周回に存在していなかった?
・幼少期のチギルにはネジアホ毛がない(28話)
・29話にてヘアセットをしている(アホ毛は付け毛なのでは?)
・ネジルを守ろうとしているチギルが、過去の周回でネジキール卿やマンドライバー言ったような行為をヘボットにするとは思えない
・過去の周回の兄=現周回チギルではない?(ほぼ確定)
・チギルはネジルの兄であると嘘をついている(多分確定)

チギル、ネジルへのでっけぇラブで動いているとしか思えないですよ…………

ネジキール卿もマンドライバーもヘボットへの愛が原動力だし…………
これは壮大な愛のお話としか思えないんですよね


早くネジルを守って死ぬチギルのデッカ愛情浴びせられて泣きながら大喜びしたい…
(翻訳※ストーリーが気になるので早く続きが見たい)


↓ナグリママ落書き収納

拍手

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

カテゴリー

プロフィール

HN:
五十崎生姜
HP:
性別:
非公開
自己紹介:

× CLOSE

Copyright © チラシの裏 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]